こんにちは。
今日は、資産運用で収入を得ることについて、私が感じているメリットについてお話したいと思います。
究極のところ、それは、『王道を行かなくてもOKであること』。
この一言に尽きます。
どの分野においても、結局のところ、王道を行く人(行く力がある人)が評価されるじゃないですか。
でも、資産運用では、自分のやり方を確立して利益を出していけばよいので、「むしろ王道って何?」と、不思議に思うくらいです。
やり方が人それぞれ自由なので、「えっ、あなたが?あなたにそんなことできっこないわよー」と、リアルに立ちはだかってくる人がいないです。
いろいろな分野で王道を行こうとすると、潰しにかかってくる人が出てきたりするじゃないですか。
そことの戦いにエネルギーを使うので、自分の得意なことがスムーズに伸びにくい。
でも、資産運用では、そういう人と関わる必要がないので、興味のあることを自由に追求しやすいです。
王道を行くのって、すごくエネルギーが必要なことです。
エネルギッシュな方じゃないと難しいし、それは大いに評価されるべきことです。
でも、もう十分にそのことは社会において評価されているのだから、
エネルギーに対する感受性の高い方が、歩んでいける道が、社会にあったっていいじゃないですか。